軽食コーナーメニュー(消費税込)
軽食コーナーでは、入浴やプールの後ちょっとおなかが空いたとき、手軽に召し上がっていただけるメニューをご用意しています。
営業時間:午前11:30~午後3:00(ラストオーダー午後2:30)
*繁忙期は夜も営業します。詳細はお問い合わせ下さい。
*閑散期は営業時間を短縮することがあります。詳細はお問い合わせください。
オリジナルカレー 560円 オリジナルカレー1.5倍 850円 ミニカレー 290円 トッピングカツ 220円 ミニサラダ 120円 なっとく豚丼 630円 生姜焼き丼 520円 中華そば 630円 焼きそば 420円 天ぷらうどん 680円 山かけうどん 630円 かけうどん 470円 カレーうどん 680円 ミニあなご丼&ミニ海老天うどん 800円 ミニカレー&ミニ海老天うどん 800円 天ぷらそば 680円 山かけそば 630円 |
かけそば 470円 ざるそば 520円 ざるそば大盛り 630円 ライス(大) 210円 ライス(小) 160円 味噌汁 70円 いかゲソ唐揚げ 470円 ビアソーセージ 520円 若鶏の唐揚げ 470円 若鶏照り焼き串 280円 枝豆 220円 ハイボール 460円 梅酒 510円 ノンアルコールビール 320円 ホットコーヒー 170円 ビール 520円 焼酎グラス 510円 ソフトクリーム 300円 |
人気No.1 オリジナルカレー 560円 | 人気No.2 なっとく豚丼 630円 |
---|---|
![]() 飛騨牛を贅沢に使った『しみずの湯』オリジナル、大好評のビーフカレーです! |
![]() 地元萩原産のブランド豚『納豆喰豚』使った『しみずの湯』特製『なっとく豚丼』です! |
スマートミール
![]() |
![]() |
★スマートミールとは、健康に資する要素を含む栄養バランスのとれた食事の通称です。
スマートミールだけで、健康になったり、生活習慣病が予防できるわけではありません。
健康づくりには、スマートミールのような、栄養バランスのとれた食事を継続的に食べ、積極的に身体を動かし、禁煙、節酒を心がけるなど、適正な生活習慣が重要です。
現在治療を受けておられる方は、主治医にご相談の上、スマートミールをご利用ください。
項 目 | 「ちゃんと」 450~650kcal未満 | 「しっかり」 650~850kcal |
主食 | ・飯,めん類,パン (参考:飯の場合は,1食当たり150~180 gが目安) |
・飯,めん類,パン (参考:飯の場合は,1食当たり170~220 gが目安) |
主菜 | ・魚, 肉, 卵, 大豆製品:(参考)60~120 g | ・魚, 肉, 卵, 大豆製品:(参考)90~150 g |
副食 (主菜、副菜(汁)) |
・魚, 肉, 卵, 大豆製品:(参考)70~130 g ・野菜, きのこ, いも, 海藻:140g以上 |
・魚, 肉, 卵, 大豆製品:(参考)100~160g ・野菜, きのこ, いも, 海藻:140g以上 |
食塩 | ・食塩相当量:3.0g未満 | ・食塩相当量:3.5g未満 |
「健康な食事・食環境」認証制度とは、「健康な食事・食環境」認証制度とは,健康な食環境整備をめざした「健康な食事・食環境」推進事業の一環として行う制度です。 外食・中食・事業所給食で,「スマートミール」を,継続的に,健康的な空間(栄養情報の提供や受動喫煙防止等に取り組んでいる環境)で,提供している店舗や事業所を認証する制度です。
この事業でいう,健康な食事とは健康に資する可能性のある栄養バランスのとれた食事をいいます。つまり主食、主菜、副菜のそろう食事のことです。 複数の学協会からなる「健康な食事・食環境」コンソーシアムが認証を行います。
![]() |
![]() |
Web限定のお得な優待券です。一枚で何名様でも割引致します。
フロントにてこの画面またはダウンロード後、印刷した優待券をご提示下さい。
